2006年06月29日 ちーむめでぃかるどらごn ドラマ「医龍」が最終回!エキサイティング、ワーオ! やはり完璧なキャスティング、フジ木10は本気だ。 ひよ的にはかの名作「振り返れば奴がいる」に匹敵すると思うのだけれどもいかがなものか(某友人は納得しないかもしれん) それにしてもCMの原田知世エンカウントの高さは異常(*´д`*)ボェ〜 これから再放送録画分をみて内容を補完しなくては。 そんなわけでイナモリーの次回作に期待(つ∀-) タグ :医龍稲森いずみ
2006年06月28日 赤りんご青りんご100 レトルトのカレーを作って食べる・・・食べる・・・って、あれ?たべられない!?・・・っていう夢を見て「カ、カレー!?」と叫びながら目をさましました、さきほど。 夢遊病っぽいかんじでぼんやりとカップヌードルカレーをたべました、やっぱり一度カレーモードにはいるとたべたいんです、カレーが。 タグ :夢カレー
2006年06月27日 着信蟻ニャー うたた寝リバーサルでぼんやり駄文。 別に取り急ぎ買うわけではないのですが、来るべき近未来のために薄型テレビのカタログをチェック!・・・というわけで各メーカーのを一部ずつ入手。 シャープのカタログに「画素を画素と感じない距離」みたいなことが書いてあって。大画面でもどこまで近づいてみれるか=部屋における上限サイズ・・・みたいなことなんですけどなるほどたしかにそうだとひとり納得。ためしにお持ちのテレビにどこまで近づいて見ることができるか試してみてください。画素が見えたら負け(笑) 可能な限り大きいサイズで見たいと思ったり。 HDD録画がついてるのもあるけど、DVDで出力できたほうがいいと思うのでレコーダーは据え置き型のを別にしたほうがいいと思ったり。 あと、番組表のみやすさ? まだカタログは全部目を通してないので研究は続く。カタログ読みはおもしろいですね〜。 ・・・っていうかこのへんのトレンドに詳しい友人に聞いたほうが早いと思った。 いまのところ最終的にはシャープAQUOS、亀山工場モデルがよさげです。 AQUOS信者になっておけば悩まない・・・と。 フルスペックハイビジョン・・・このへんに興味があります。 http://www.sharp.co.jp/aquos/special/index.html タグ :薄型テレビAQUOSシャープ
2006年06月25日 指輪物語 テレビでロードオブザリングの1章をやるのはしっていたのですが、これをうっかりみてしまい、1を見たら続きがみたくなって急遽2をひよクレシアターで上映。長時間大作だけに時間もたっぷりかかりましが、やっぱおもしろいですねえ。今回はボロミアとかゴンドールの人たちに注目してみてみたい。んでまあ、2をみたら3がみたくなるわけで・・・。 ウチのテレビはワイドじゃないのですが、ワイドの映画を映すと上下の黒いところがことさらにデカク黒い!なんかすごく損している気分が・・・(笑)うーん、やっぱ映画見るならワイドテレビですかにゃ〜、と思いつつ。来るべき買い替えに備えて貯金していこう。 メタルギアソリッド3のオンラインが熱い! が、他のプレイヤーのレベル高すぎで困る!(笑) 参考ムービー http://impress.tv/cgi-bin/play/play.plx?bw=700&cd=ogm060616_01&no=all http://www.i-revo.jp/promotion/mgs3on/ どうしてあの距離で瞬間的にヘッドショットを狙えるのか? うーん、恐るべしです(つ∀-) 7月7日発売のファミ通増刊「まるごとメタルギアオンライン」では MGSオンラインのディスクが付録だとか。 http://www.konami.jp/kojima_pro/mgo_mook/ おてもとのPS2をネットにつなげてGO〜 PS2オンライン化手引き http://www.konami.jp/gs/game/mgo/japanese/mgo_01_001.html タグ :ロード・オブ・ザ・リング指輪物語映画メタルギア
2006年06月22日 小西真奈美とグビ生のおいしい関係 今度出るガンダムエースの付録が「赤い彗星ヒヨコ」という情報をTVCMでキャッチング!! 赤い彗星ヒヨコ=赤い彗星の人+ヒヨコ・・・なわけですが、これが何を意味するか? 数年前よりひよクレさんが極秘裏に推進してきた、世界ヒヨコ化計画がいまここに着実に進みつつあることを示しているのであります!! しかも国民的に有名な赤いあの人とのコラボレーション! いよいよ計画も最終段階に突入というわけです、ヒョヒョヒョヒョ〜★ アナタがいつもなにげなく見ている雑誌にも、ホラそこにヒヨコがいますよ。 ガンダムエースは毎月26日ごろ?発売 タグ :ひよこガンダム