ひよこクレストのご注文お決まりでしょうか?

映画・マンガ・アニメ・ゲームの感想とか

カテゴリ:

滝本竜彦「僕のエア」文庫版読み終わりました。
ひさしぶりに小説を一気に読みました(2、3日かけて)

IMG_0952


もうここには誰もいなかった。
残されているのは、俺の人生だけだった。
逃げたくても逃げられない大迫力の人生苦悩が俺の眼前に広がっていた。
たしかにここはもう砂漠ではなかった。
色鮮やかな地獄だった。
(帯の本文紹介より)


本屋の平積みで数メートル離れたところからでも判別できてしまう安倍吉俊氏の表紙画に惹かれて手にとってしまいました。
あ!滝本竜彦じゃないか!滝本竜彦じゃないか!
これは買い。
滝本竜彦といえば「NHKへようこそ」も代表作の一つ。
独特の疾走感があると思います。

主人公がこれがもう見るも無残に惨めで無力で無気力でまるで駄目なのですが、果たしてそんな彼を上から見下ろせるほど自分は立派な人間なのだろうか?
きっと何者にもなれない自分は当たり前の幸せとはほど遠いところまで来てしまっていることを今更ながら思い知らされるのです。
恥の多い生涯を送って来ました・・・と胸を張って言えるほどたいしたことはありませんが、
これは現代版「人間失格」なのかもしれません。
時代に即しているぶん読みやすく理解しやすいです。

目標が夢や理想といったものに置き換えられ、口をついて出る言葉は
「明日からやろう」
「俺はまだ本気出してない」
「社会が悪い、時代が悪い」
そしてただただ日常を怠惰に消費するばかりで自分が何を目指していたのか忘れてしまう。

やがて現実からも目を背けるのだけれど、時に苦痛を伴って最高のタイミングでまざまざとわざわざ思い知らせてくれる人生という無理ゲーに乾杯。

495円+税で自分の人生における現在の立ち位置を振り返るきっかけになる一冊です。
「空気読めよ!」といわれて、ああもう空気になってしまいたい〜と思ったことのある方に特にオススメです(つ∀-)


僕のエア (文春文庫)
僕のエア (文春文庫)滝本 竜彦

文藝春秋 2012-08-03
売り上げランキング : 75370


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




このエントリーをはてなブックマークに追加

メカニカルな自転車と、柔肌をまとう少女達の曲線美が、融合した写真集「自転車少女」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51318801.html

けしからん、けしからんと思うのです(つ∀-)

自転車少女
自転車少女SASAI

ティー・オーエンタテインメント 2012-01-25
売り上げランキング : 308


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このエントリーをはてなブックマークに追加

ここのところ調子に乗って機動戦士ガンダムUCの
原作小説(角川文庫版)を読みまくっていたのですが、
9巻まで読破!
残すは最後の10巻となりました。

現在エピソード3まで出ているアニメをイメージしながら読んでいたら
想像がふくらみにふくらみまして、読みながら感動と興奮の嵐。

そしてここでそのイメージを確固たるものにするために
今一度アニメを一気に見てみました。
・・・小説を読んで最初から見るとまたいろいろ感じるものがありますね。

エピソード3PV

エピソード3のコメンタリーを聞いてみたのですが
「マーサはいけるのか?」って話がでてきて大笑い。
ナシだろ!・・・いやあれはあれでアリなのか?(笑)
BD-LIVEが使える方はぜひ見てみてください。
いろいろ面白い話が聞けます(つ∀-)


アニメはエピソード4「重力の井戸の底で」が
イベント上映と有料配信が11月12日〜
BDとDVDの一般発売が12月2日です!
地上戦!!
機動戦士ガンダムUC [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray]
機動戦士ガンダムUC [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray]
バンダイビジュアル 2011-12-02
売り上げランキング : 1


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ジェスタほしい〜!
HGUC 1/144 RGM-96X ジェスタ (機動戦士ガンダムUC)
HGUC 1/144 RGM-96X ジェスタ (機動戦士ガンダムUC)
バンダイ 2011-09-25
売り上げランキング : 34


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


このエントリーをはてなブックマークに追加

読み比べてみたら面白かった本。
IMG_0358

安野モヨコ「監督不行届」
K.Kajunsky「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」

共に夫婦生活エッセイものなのですが、どちらもアルティメットに濃厚な感じです。
読んでみると世の中には夫婦の数だけ夫婦のカタチがあるものなんだなあと思います。
まあこの二つのケースはかなり特殊だとは思いますが(笑)


ケース1
「監督不行届」の場合
IMG_0360

すっごい前に友人から進められていたのをなぜか今思い出して読みました。
庵野秀明という究極のオタクが夫だった場合こーゆーことになります、というのが描かれていてとても面白いです。
今更言うことでもないですが、エヴァンゲリオンなんかはやっぱりこういうヒトじゃないと作り上げることはできなんですね。
結婚幸せ生活のカントクくんが監督する今度のエヴァQにどう影響するのか、楽しみです。
オタクっぷりに関しては自分もオタクだとは思いますが、す、すいません、とてもかないませんでした。


ケース2
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」の場合
IMG_0359

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしている」という奇行が日常となるとどういうことになるのか?
夫はどう対応するのか!?
この特殊なケースの成り行きを知るには読むしかないってかんじです。
本はマンガ+文章が少し入ってます。
最初は妻のヒトがちょっとアレなんじゃないかと心配しちゃいましたが、
どうやらそうでもなく彼女なりのサービスだったりするようです。
読んでいるといろいろありながらも楽しそうで、どこか奥ゆかしい雰囲気も感じられます。
マンガ(ichida氏)の絵柄もどこかモダンな感じで好き。
ニコニコでも人気だったようです。

これが実話にしろフィクションにしろなかなか面白い読み物でした。

以上オススメの2冊でした(つ∀-)

監督不行届 (Feelコミックス)
監督不行届 (Feelコミックス)安野 モヨコ

祥伝社 2005-02-08
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。K・Kajunsky ichida

PHP研究所 2011-06-28
売り上げランキング : 2737


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このエントリーをはてなブックマークに追加

本屋に行くと自分の知らないジャンルの専門誌が数多く存在していることに気付きます。
いや、興味がなければ気付くことすらないです。
故にそれらは専門誌と呼ばれます。

Cut (カット) 2011年 06月号 [雑誌]
Cut (カット) 2011年 06月号 [雑誌]

「Cut」の今売ってる号(2011年6月5日現在)がアニメ特集だったからちゃっかり買ってました。
マクロスで河森正治と菅野よう子のインタビューが実に興味深かったです。
気になる方は本屋にダッシュさ!w
(次号のCutは6月19日発売です)

んで、Cutって何の雑誌なんだろうと疑問に思ったのですが、
表紙には「いんたーなしょなるいんたびゅうまがじん」と英語で書いてあるので
いろいろな方面のインタビューをまとめた雑誌なんでしょうね。
IMG_0272

(画像右下はいつかのニュータイプ)
こんなふうに自分はアニメ特集の号しか買わないので
すっかりアニメ雑誌的な位置づけになっておりますけれども、
アニメ制作者などへのインタビューはアニメ専門誌では
なかなか読むことのできない濃厚さです(つ∀-)
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ