ファイナルファンタジーXIはMMOオンラインゲームですが、解約してオワリにしました。
サービス開始から始めましたが、最近はもうやってなかったので。
というわけで冒険を自分なりにまとめておきたいとおもいます。

最終ジョブレベルを見るとじつにどれも中途半端でヨイですね!
しかも、ナイトをまだ取得してなかったとかw
ほとんどソロでしたが竜騎士が面白かったです。
神経が焼き切れそうなほど熱中したのはパーティーに入って詩人をやっていたときでした。
歌の効果範囲をイメージしながら歌い分けとかエキサイティングでした。
いろいろと思い出もあり楽しかったです。
ありがとう、ファイナルファンタジーXI。

というわけでアンインストール。
以下、ひとりでやった思い出場所巡りツアー。
右も左もわからなかった序盤には思い出が多いですね。
「冒険してる!」って感じがしましたし。

バストゥークから始まった物語。
商業区のこの場所はバザー仲間とたわいもないことをしたりして楽しみました。
今は・・・誰もいねえし!w

町から飛び出すとそこには何とも荒涼とした大地が広がっていたのだった!
亀に追いかけられたのもいい思い出です。

コンシュでは攻撃が一発当たらなかったがために戦闘不能に陥ることがしばしば。
巨大な羊を初めて見たときは生きた心地がしませんでしたね。

たしかアライアンスを組んでセルビナへ行こうツアーに参加した記憶が。
その広さに唖然としたものです。
サポジョブアイテム取りとか、レベル上げ、セルビナ入り口前のゴブリントレインの恐怖とか。
レベル上げの時パーティのみんなで
「さかなさかなさかな〜♪さかな〜をたべ〜ると〜♪」
「さかな〜がよく〜なる♪」
「魚が!?((((゜д゜;))))」
・・・と歌いながら裸になって海に走っていったのが今でも忘れられませんw

好きなモンスターはクフィムのミミズ!
お・い・し・い・し!!
クフィムはレベル上げしていていちばん面白かったので、好きですねクフィム。
というわけでプレイ時間260日の冒険は終わります(つ∀-)
サービス開始から始めましたが、最近はもうやってなかったので。
というわけで冒険を自分なりにまとめておきたいとおもいます。

最終ジョブレベルを見るとじつにどれも中途半端でヨイですね!
しかも、ナイトをまだ取得してなかったとかw
ほとんどソロでしたが竜騎士が面白かったです。
神経が焼き切れそうなほど熱中したのはパーティーに入って詩人をやっていたときでした。
歌の効果範囲をイメージしながら歌い分けとかエキサイティングでした。
いろいろと思い出もあり楽しかったです。
ありがとう、ファイナルファンタジーXI。

というわけでアンインストール。
以下、ひとりでやった思い出場所巡りツアー。
右も左もわからなかった序盤には思い出が多いですね。
「冒険してる!」って感じがしましたし。

バストゥークから始まった物語。
商業区のこの場所はバザー仲間とたわいもないことをしたりして楽しみました。
今は・・・誰もいねえし!w

町から飛び出すとそこには何とも荒涼とした大地が広がっていたのだった!
亀に追いかけられたのもいい思い出です。

コンシュでは攻撃が一発当たらなかったがために戦闘不能に陥ることがしばしば。
巨大な羊を初めて見たときは生きた心地がしませんでしたね。

たしかアライアンスを組んでセルビナへ行こうツアーに参加した記憶が。
その広さに唖然としたものです。
サポジョブアイテム取りとか、レベル上げ、セルビナ入り口前のゴブリントレインの恐怖とか。
レベル上げの時パーティのみんなで
「さかなさかなさかな〜♪さかな〜をたべ〜ると〜♪」
「さかな〜がよく〜なる♪」
「魚が!?((((゜д゜;))))」
・・・と歌いながら裸になって海に走っていったのが今でも忘れられませんw

好きなモンスターはクフィムのミミズ!
お・い・し・い・し!!
クフィムはレベル上げしていていちばん面白かったので、好きですねクフィム。
というわけでプレイ時間260日の冒険は終わります(つ∀-)